2008年6月12日木曜日

1-01 Introduction to the iPhone SDK.m4v

今日からメモを取りながら解説の動画見ることにしました。

まずは、iPhone SDKに入っているツールの紹介です。

Xcode 言わずとしれたMac OS XのIDE
Instruments リアルタイムでメモリやプロセッサのモニタ
Dashcode Webのユーザインタフェース構築ツール
Simulator iPhoneのシミュレータ

XcodeでCoco Touch Listテンプレートを使ったデモンストレーションをしています。ただし、ここで表示されているリストの内容はβ6では消えていました。New Projectの画面デザインも変わっています。

次にアーキテクチャの解説でCore OS、Core Services、Media、Cocoa Touchの各レイヤが解説されます。

Core OSではLibSystem library、
Core ServicesではCore foundation frameworkとCFNetwork framework、Security framework、SQLite library、XML libraries、
Mediaではグラフィック技術としてQuartz、Core Animation、OpenGL ESがあり、音声技術ではCore AudioとAudio ToolBox frameworks、OpenALがる。さらに動画技術ではMediaPlayer frameworkがある。
Cocoa TouchではUIKit frameworkがある。UIKitはアプリケーション間通信、グラフィックスとウィンド サービス、タッチなどのイベント処理、ボタンなのパーツ、Webとテキスト処理、加速検出のデータ処理、カメラ処理、写真ライブラリ処理、装置のID提供しています。さらに、Addressbook frameworkとAddressbook UI framework、場所情報を入手するCore Location frameworkも提供しています。

0 件のコメント:

Open Source

Appleが主催するdarwin-devのMailing listにAppleのDarwin TeamのWilliam SiegristがDeveloper Tools 3.1.3とiPhone OS 3.0関連のソース一部を公開したと投稿していました。 Developer To...